人気記事
-
ヘルメットシールドを手入れ!クリーナー&コンパウンドで撥水&曇り止め!
どうも! ともぞうです。 厳しい?冬も終わりいよいよツーリングシーズン! と息巻いていましたがGWまで雨予報・・・ せっかく快適に乗れるシーズンなのに乗れないのは歯がゆいですよね~ 乗れるタイミングになった時にすぐ乗れるように準備はしときたい!... -
バイクのアクセルワイヤー取り回し変更!ボンネビルのハンドル周りをスッキリさせる!
どうも! ともぞうです! 私のボンネビルですが、バーエンドミラーやETCの取り外しなどハンドル周りをスッキリさせるカスタムを進めて来ました。 目立つものが無くなると他のものが目立つ様になってしまうのがこのカスタムの沼ですね(笑) 今のところの標... -
バイクの簡単カスタム!ボンネビルをABMハンドルとバーエンドミラーでカッコよくしよう!
どうも! ともぞうです! バイクのカスタムの定番と言っても過言ではない、ハンドル交換とミラー交換! ボンネビルの場合、車種のイメージからバーエンドミラーが似合いそうと常々思っていました。 しかし、いざ交換するとなると 「車検に適合するのか?」... -
【簡単!】初心者でも出来る!クロスバイクのVブレーキを調整して片効きを直す方法!!
どうも! ともぞうです! みなさんブレーキのメンテナンスはしていますか? チェーン清掃などに比べて効果を実感できる機会は少ないですが、非常に重要なメンテナンスです! しかし、やり方やタイミング、必要な工具がわからず手付かずなんてことも・・・ ... -
故障の有無や燃費等スペックは?トライアンフ空冷ボンネビル(キャスト)の乗り味を紹介!
今回は私の所有しているトライアンフボンネビルについて紹介していこうと思います。 「ボンネビルの購入を悩んでいるよ」って人の助けになるように詳しく説明していきますね。 そもそも、バイクに詳しくない方からすると「トライアンフってどこのメーカー... -
チンチラさんのケージマットの洗濯方法!必要なものや手順も紹介!
どうも! ともぞうです。 我が家のチンチラ、あんこちゃんのお家にはロイヤルチンチラさんのマットを使用しています。 スノコの上用とハウス、ベッドと複数種類を用途に合わせて使用しています。 詳しくはこちらの記事で! そこで今回はチンチラさんのお家... -
ボンネビルへバーエンド取り付け!バイク車検や種類・効果についても紹介!
どうも! ともぞうです! ABMハンドル時代から愛用してきたバーエンドミラー。 カッコいいし視認性も良く気に入っていましたがアップハンにしてから違和感を感じていたためクランプミラーへと交換しました。 それに合わせてバーエンドも新調したので今回は... -
バイクのハンドルカスタム!ボンネビルのハンドルライザーポスト延長!
どうも! ともぞうです。 昨年アップハンドルにしてから非常に快適なツーリングの日々が続いております。 アップハンドルは乗りやすくていいですね~ と思っていたのですが、もう少し上げたらどうなるのかという興味が湧いてしまいました。 かといってハン... -
バイクの吸気効率&音量を大きく!ボンネビルへ行った吸気を増やすカスタムまとめ!
どうも! ともぞうです。 ボンネビルの吸気音アップのために行ってきた吸気チューンも第四弾で幕を閉じました。 パワーはほどほどに吸気音が増大したので筆者は満足です! 一口に吸気チューンと言っても「どんなものがあるのか」と思いますよね。 エアフィ... -
バイクのテールカスタム!ボンネビルのウインカーとランプを小型化!
どうも! ともぞうです! ボンネビルの純正テールライトって丸っこい感じで可愛らしい。 クラシカルな雰囲気を出すためでしょうか? 親しみやすくて良いですが、私の作りたい車両イメージとは少し離れている・・・ 個人的にはスッキリしている感じが好みな...