motorcycle-other– category –
-
手の痺れ解消!デイトナ製セパハンをアングルバーで垂れ角調整!ストレートバーとの比較も!
どうも! ともぞうです。 セパハンに交換する際に最後まで悩んだ垂れ角。 デイトナからはストレートバーと可変式のアングルバーが発売されており、「そんなに変わらないだろ」とストレートバーを選択しました。 その結果ツーリングの度に手首の痛みを感じ... -
バイクのチェーンとホイール清掃を楽に!おすすめのメンテナンスローラースタンドを紹介!
どうも! ともぞうです。 寒い冬はツーリングに行く気が起きない・・・ そんな方は多いのではないでしょうか。 逆に言えばメンテナンスやカスタムのタイミングと言えますよね! シーズンへ向けて大改造やフルメンテナンスなんてのもいいですね~ 今回はそ... -
バイクにはアップハンドル?セパハン?種類事の違いや選び方をカスタム事例を用いて紹介!
どうも! ともぞうです。 バイクカスタムの定番であるハンドル交換 見た目や乗り味が変わるため満足度が高いカスタムかと思います。 しかし、交換後にどのような変化があるか不安ではないでしょうか? かく言う私も交換前は 「乗りにくくならないか?」「... -
疲れるセパハンのポジションを乗り易く角度変更!姿勢を変えるバイクハンドルの位置調整方法!
どうも! ともぞうです。 先日取り付けしたセパハン。 交換しといてなんですけどポジションが低すぎる・・・ ここまで低くなるとは・・・ 乗り方の問題もあるかも知れませんが前傾がキツく腕周りの負担が強めな印象です。 特に手首がきつい・・・ という事... -
トライアンフのロゴをカスタム!バイクのエンブレムステッカーを海外専門店から輸入!
どうも! ともぞうです。 今回は久しぶりの海外お取り寄せブログです。 いつものようにパーツではなくステッカーですが(笑) SNSで知って結構いい感じだったので皆さんにも紹介しますね! 私は慣れていますが、初めての方だと海外通販に対して 「安全性は... -
バイクのナンバー灯が故障!? POSHのLEDライセンスプレートを修理!
どうも! ともぞうです。 先日中古で購入したナンバー灯を修理しようと思います。 購入してから半年~1年で左側から3つ程点灯しなくなる支障がいくつか報告されている商品です。 原因の調査も含めて紹介していこうと思います。 【修理するナンバー灯】 今... -
ヘルメットシールドを手入れ!クリーナー&コンパウンドで撥水&曇り止め!
どうも! ともぞうです。 厳しい?冬も終わりいよいよツーリングシーズン! と息巻いていましたがGWまで雨予報・・・ せっかく快適に乗れるシーズンなのに乗れないのは歯がゆいですよね~ 乗れるタイミングになった時にすぐ乗れるように準備はしときたい!... -
バイク用革ブーツは手入れをすれば柔らかくなる!?保護方法と併せて紹介!
どうも! ともぞうです。 以前の記事でバイク用ブーツについて紹介しました。 人生で初めて10000円を超す靴という事で大切にしようと思います。 しかし、革ブーツの手入れの仕方がわからない・・・ 普段3000円前後の靴しか履かない人間の宿命か・・・ とい... -
安いのに高性能!ワイルドウィングのバイク用ブーツがコスパ最強!
どうも! ともぞうです。 自分の服を買うくらいならバイクのパーツを買いたい系ライダーである私が今回非常に高価な靴を買いました。 と言ってもバイク用のブーツなんですけどね(笑) 非常にいいブーツだったので皆さんにも紹介しようと思います! 以上を詳... -
スマホナビも使える!ボンネビルに取り付けたデグナーのバイク用タンクバッグがコンパクトで便利!
どうも! ともぞうです。 以前とは状況が変わり月に1度はツーリングに行けるため脱盆栽化が進みつつあります。 幸い呼べば集まるバイク仲間がいるため道中のナビはお任せして走る事に集中出来ています。 しかし、ソロツーリングをする事を想定すると自分で...