バイク– category –
-
ボンネビルにクランプミラー取り付け!見え方やバイク車検についても紹介!
どうも! ともぞうです。 アップハンドルにしてからずーっと感じてた違和感・・・ どの角度から見てもバーエンドミラーの主張が強いんですよね~ ハンドルが低ければそれほど目立たないのですが、アップハンドルにすると浮いてる気が・・・ ミラーは極限ま... -
ボンネビルへバーエンド取り付け!バイク車検や種類・効果についても紹介!
どうも! ともぞうです! ABMハンドル時代から愛用してきたバーエンドミラー。 カッコいいし視認性も良く気に入っていましたがアップハンにしてから違和感を感じていたためクランプミラーへと交換しました。 それに合わせてバーエンドも新調したので今回は... -
【ブログ】伊豆へ春の日帰りツーリング!海鮮グルメを食べて峠道を走る!
どうも! ともぞうです。 春、シーズン1回目のツーリングに行ってきました。 冬の間は凍結を避けるため西側にしか行けませんでしたが、今回はついに東へ! 富士~伊豆方面へツーリングに行ってきました! 道の駅富士~道の駅伊豆のヘソ 8時30分道の駅富士... -
ヘルメットシールドを手入れ!クリーナー&コンパウンドで撥水&曇り止め!
どうも! ともぞうです。 厳しい?冬も終わりいよいよツーリングシーズン! と息巻いていましたがGWまで雨予報・・・ せっかく快適に乗れるシーズンなのに乗れないのは歯がゆいですよね~ 乗れるタイミングになった時にすぐ乗れるように準備はしときたい!... -
空冷バイクには必要!ボンネビルへRR社のアナログ油温計を取り付け!
どうも! ともぞうです。 先日エンジンオイルを交換しました。 その時気づいたのですがドレンボルトからオイルが滲んでいました。 普通のドレンボルトなら「交換でいいか」となるのですが、私の場合は油温計センサーが一体となっているため2500円弱掛かる... -
バイク車検に適合!ボンネビルのブレーキリザーブタンク交換!
どうも! ともぞうです! アップハンドルにしてからずーーっと気になっていたブレーキのリザーバータンク。 タンクだけ上に張り出してるから目立つんですよね~ それに純正のタンクはそんなにカッコ良くない・・・ 移動と交換をしたいなと思った矢先にいい... -
バイクをアルミ自作パーツでカスタム!ボンネビルへレギュレータ移設ステー取り付け!
どうも! ともぞうです。 前回作成したアルミステー 使えるけどいくつかの問題点がありました。 そのままでもよかったのですが、気になるとずっと気になってツーリングが楽しめない性分なので作り直しをしようと思います。 前回の問題点 前回作成したステ... -
【定期メンテ】ボンネビルのエンジンオイルとフィルター交換!バイクのオイル交換で必要な工具も紹介!
どうも! ともぞうです。 今回はメンテナンスの基本とも言えるエンジンオイルの交換とオイルフィルターの交換について紹介しようと思います。 エンジンオイルとフィルターの交換となると 「どれを選べばいいの?」 「交換方法は?」 と疑問が浮かびますよ... -
バイク用革ブーツは手入れをすれば柔らかくなる!?保護方法と併せて紹介!
どうも! ともぞうです。 以前の記事でバイク用ブーツについて紹介しました。 人生で初めて10000円を超す靴という事で大切にしようと思います。 しかし、革ブーツの手入れの仕方がわからない・・・ 普段3000円前後の靴しか履かない人間の宿命か・・・ とい... -
安いのに高性能!ワイルドウィングのバイク用ブーツがコスパ最強!
どうも! ともぞうです。 自分の服を買うくらいならバイクのパーツを買いたい系ライダーである私が今回非常に高価な靴を買いました。 と言ってもバイク用のブーツなんですけどね(笑) 非常にいいブーツだったので皆さんにも紹介しようと思います! 以上を詳...