【初心者必見】クロスバイクのパンク修理方法!前輪後輪共に直せるチューブ交換で時間短縮!

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは

ともぞうです!

自転車で1番発生するトラブルと言っても過言ではないタイヤのパンク・・・

私も過去にガラスを拾って新品のタイヤとチューブをダメにした事があります。

サイクリング中に遭遇すると非常に焦りますよね・・・

特に初心者の方は

  • やり方がわからない
  • 必要なものは?

とサイクリング前から不安になりますよね。

クロスバイクのパンク修理は基本的にチューブ交換となります。

チューブ交換方法
STEP
タイヤ取り外し

タイヤレバー使用!

STEP
チューブ交換

挟み込みに注意!

STEP
タイヤ取り付け

必ず適正空気圧にしましょう!

クロスバイクのパンク修理は簡単3ステップ!

必要な工具も2つだけです!

ロードバイクとクロスバイクを複数回組み上げてきた経験を活かして記事を書きました。

写真多めで工具の使い方まで詳しく説明するので、ぜひ最後まで読み進めてみてください!

目次

準備するもの

①チューブ

タイヤサイズに合ったものを用意してください。

ホイールのリムハイトが高い方はバルブ長にも注意しましょう!

短いと空気を入れられない場合があります。

②タイヤレバー

タイヤを外すときに使います。

安いので買っておきましょう!

created by Rinker
シュワルベ(SCHWALBE)
¥620 (2024/11/22 19:42:59時点 Amazon調べ-詳細)

③空気入れ

必須ですね!

今回はフロアポンプを使わせてもらいますが、サイクリング中は携帯タイプが必要になるので写真は携帯ポンプを載せてあります。

新品のチューブにしてもこれがなきゃ意味がない(笑)

タイヤを外す

まずはフレームからホイールを外します。

みんなは段ボールなどを敷こう!

メンテスタンドがない方は段ボールなどを敷いて、自転車をひっくり返して置きましょう。

created by Rinker
フィニッシュライン
¥2,200 (2024/11/23 18:27:27時点 Amazon調べ-詳細)

心配な方は壁などに立て掛けて倒れないようにしてください。

タイヤの縁にタイヤレバーを引っ掛けます。

グイッと手前に引いてタイヤレバーをスポークに引っ掛けます。

残りの2本も同じように付けていきます。

最初につけた1本を外して最後につけたレバーの隣へ付けます。

1本外して1本つけるを繰り返していきタイヤを一周すればタイヤの片側が外れます。

チューブ交換

チューブのキャップと固定しているネジを外します。

この時、バルブコアを緩めて押し込み残った空気を抜きましょう

チューブを引っ張り出します。

新しいチューブを入れます。

この時リムテープの点検もしておくとパンクのリスクを減らせますよ

チューブが捻れていると空気を入れた瞬間にパンクする事があるので必ず確認しながら入れてください!

チューブに軽く空気を入れて形を出しておくと捻れなどがわかりやすいですよ。

タイヤ取り付け

バルブの位置からタイヤを手で嵌めていきます。

タイヤにチューブが挟まっているとパンクの原因になるので必ず確認しましょう!

最後の方はレバーをホイールのリムに引っ掛けてタイヤを押し込みます。

チューブがタイヤに挟まれていないからもう一度確認してから規定空気圧まで空気を入れましょう!

バルブ固定ナットとキャップをつけて

フレームに戻せば出来上がり!

まとめ

今回は、パンク修理について紹介させて貰いました。

これだけ覚えておけば、サイクリング中にパンクしても落ち着いて対処することが出来るでしょう!

日常的なメンテナンスでパンク防止が出来るのでこちらの記事も参考にしてみてください!

皆様が安心安全なサイクリングライフが送れますように!

以上ともぞうでした。

ばいび〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも!ともぞうです!
1991年生まれの一般男性でございます。
クロスバイクで25kgの減量をしている過程で自転車の楽しさに気づき沼に入りました(笑)
バイクは職場の悪い同僚にそそのかされて?免許を取りこれまた沼に(笑)
ブログを通じて自らの知識を増やすと共に皆様に情報提供をしていきます!
【経歴】
自転車2014年~
バイク2016年~
チンチラさん2019年~

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次