自転車– category –
-
お洒落なバッグを長持ちさせる方法!ポリエステル素材のバイク用サイドバッグを洗濯!
どうも! ともぞうです。 先日中古でいい感じのサイドバッグを購入したのですが所々汚れが・・・ そのままでも使用することが出来ますが、どうせなら綺麗な状態で使いたいですよね。 という事で今回はサイドバックの洗濯をしていこうと思います。 サイドバ... -
【おすすめ!】バイクの夏用ズボンはこれに決まり!ワークマンの接触冷感ストレッチパンツがコスパ最強!
どうも! ともぞうです! 皆さんは夏ツーリングの服装はどうしていますか? 半袖半ズボンなんて猛者は置いといて(笑) 夏でも長袖長ズボンの方が安心感がありますよね! しかし、安心感があったとしてもバイクウェアは夏でも涼しくなるように考えられてい... -
【レビュー】コスパ最強!GORIX製のメンテナンススタンドでロードバイク整備が捗る!
どうも! ともぞうです! 皆さんはロードバイクのメンテナンスはどのように行っていますか? 私はディスプレイスタンドやダンボールを敷いての地面置きで行ってました。 しかし作業性が悪く、フレームやパーツに傷をつけてしまう心配がありました・・・ い... -
【簡単!】初心者でも出来る!クロスバイクのVブレーキを調整して片効きを直す方法!!
どうも! ともぞうです! みなさんブレーキのメンテナンスはしていますか? チェーン清掃などに比べて効果を実感できる機会は少ないですが、非常に重要なメンテナンスです! しかし、やり方やタイミング、必要な工具がわからず手付かずなんてことも・・・ ... -
【初心者必見】ビアンキのクロスバイクをメンテナンス!Vブレーキワイヤー交換方法と値段や交換時期を紹介!
どうも ともぞうです! 久しぶりにクロスバイクに乗ろうと思ったら「ブレーキワイヤーが錆びてる・・・」なんてことありませんか? 保管状態にもよりますが、メンテナンスされずに放置されているとあっという間に錆びて使えなくなってしまいます。 そのま... -
【初心者必見】クロスバイクの後輪パンクをパッチキットで修理!直し方や値段も紹介!
どうも! ともぞうです! 皆さんはサイクリング中にパンクした経験ありませんか? 適正空気圧で走行していてもガラスなどで穴が空いてしまいパンクが発生します。 出先ではチューブを交換するのが早くて簡単ですが、変えたチューブを捨ててしまうのは勿体... -
交換したら必須!クロスバイクのリアディレイラーを調整!上手くいかない時のコツや注意点も紹介!
どうも! ともぞうです! 「シフターを操作しても後ろのギアが変速しない!」 サイクリング中にそんな場面に遭遇したことはありませんか? そのままでも騙し騙し走ることは出来ますが、症状は悪化するばかりとなります。 そんな時に行うのがディレイラー調... -
クロスバイクにバックミラー!?最適な取り付け位置を見つけよう!
どうも! ともぞうです。 皆さんはどんな事に注意しながらサイクリングを楽しんでいますか? 私は常に周囲の状況を確認しながら走行する事を心掛けています。 特に車道を走る際には右後ろに気をつけ、危ない車両が来ないか注意しています。 また、車両に限... -
【初心者必見】必要な用品はこれだ!クロスバイクとセットで揃えるもの!
どうも! ともぞうです! クロスバイクを買うと「これからサイクリング三昧だ」とウキウキになりますよね。 かく言う私もクロスバイクが納車されてから自転車中心の生活となりました。 しかし、その反対に 「他に必要なものは?」 と不安にもなりました。 ... -
【初心者必見】クロスバイクのパンク修理方法!前輪後輪共に直せるチューブ交換で時間短縮!
こんにちは ともぞうです! 自転車で1番発生するトラブルと言っても過言ではないタイヤのパンク・・・ 私も過去にガラスを拾って新品のタイヤとチューブをダメにした事があります。 サイクリング中に遭遇すると非常に焦りますよね・・・ 特に初心者の方は ...