MENU
  • トップ
  • バイク
    • カスタム
    • メンテナンス
    • ツーリング
    • motorcycle-other
  • 自転車
    • カスタム
    • メンテナンス
    • サイクリング
    • bicycle-other
  • ライドスポット
    • 観光地
    • 神社仏閣
    • 道の駅
  • ライフスタイル
    • チンチラ
    • other
  • SITE MAP
盆栽ライダーの日常
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • バイクの洗車!ボディとエンジンをコンパウンド磨き&コーティング!綺麗に保つ方法は?

    どうも! ともぞうです。 2017年に購入したボンネビル。 日々カスタムやメンテナンスをしていますが各所錆や汚れが目立つようになってきました。 保管方法にもよりますが、屋外に駐輪している限り錆が発生するのは宿命でもあります。 かと言ってそのまま放...
    2021年12月1日
    74
  • 【おすすめ】防水・傷防止・耐熱の3拍子が揃う!平山産業の大型用厚手バイクカバー!

    どうも! ともぞうです! 皆さんはバイクをどのように保管してますか? 専用ガレージから青空駐車まで、住環境によって多種多様な保管方法があるかと思います。 私自身は青空駐車のためカバーをしています。 しかし、そのカバーが寿命で雨水が浸透し所々に...
    2021年4月25日
    67
  • 持ち運び簡単!サドル下にも取り付けられる!クロスバイクの鍵にオススメのABUSロック!

    どうも! ともぞうです。 キャリアを付けたことにより出動率が上がったクロスバイク。 近場の買い物ならクロスバイクで済ませてしまうようになりました。 そんなクロスバイクに欠かせない装備として鍵があります。 大切な愛車を守ってくれる大事な装備です...
    2022年11月15日
    65
  • 【初心者必見】バイクを安全に運転する方法!事故件数を元にしたプロテクターの必要性も解説!

    どうも! ともぞうです! 皆さんがご存知?の通り私はバイクに乗れない系の盆栽ライダーでございます。 なぜバイクに乗れないかと言うと妻の反対があるからです。 (50キロ圏内なら許可を得ています) 妻からすると『バイク=危ない』 バイクを降りる、も...
    2021年5月26日
    65
  • バイクのチェーンとホイール清掃を楽に!おすすめのメンテナンスローラースタンドを紹介!

    どうも! ともぞうです。 寒い冬はツーリングに行く気が起きない・・・ そんな方は多いのではないでしょうか。 逆に言えばメンテナンスやカスタムのタイミングと言えますよね! シーズンへ向けて大改造やフルメンテナンスなんてのもいいですね~ 今回はそ...
    2023年1月30日
    61
  • エイプ50のヘッドカバーからオイル漏れ⁉ガソリンタンクを外してガスケット交換!

    どうも! ともぞうです。 早くエイプのエンジンを掛けたいのでどんどん作業をしています。 写真の撮り忘れがないか怖いですが・・・ 今回はエンジンのヘッドカバーからオイルが滲んでいる跡があったのでパッキンの交換をします。 滲んでいる程度ですが、エ...
    2024年7月2日
    45
  • キャブトップカバーの錆を落として真鍮風塗装!錆の取り方や屋外に保管する際の対策も紹介!

    どうも! ともぞうです。 屋外にカバーを掛けて保管している私のボンネビル。 カバーをしていても所々錆が目立つようになってきました。 これもバイクの宿命でしょうか・・・ かと言って、そのままでは見た目も悪く錆が進行してしまう可能性も・・・ 特に...
    2023年6月15日
    43
  • 静岡でいちごスイーツが食べられる道の駅!伊豆のへその駐車場やお土産屋を写真で紹介!

    長時間のツーリングやドライブ、ツーリングの待ち合わせと多岐に渡って重宝される道の駅。 その土地ならではの物が買えたり、食べられたりして楽しい! そのため、最近では休憩だけではなく目的地としても人気ですよね~ このページではそんな道の駅にスポ...
    2022年4月26日
    40
  • 【安心感UP】クロスバイクのサドル盗難防止に!アサヒのサドルワイヤーをつけてみる!

    どうも! ともぞうです! 皆さんはクロスバイクのカスタムしていますか? どうせなら軽いパーツやカッコいいパーツにして快適に走りたいですよね! しかし、高いパーツを付けると盗難のリスクがあります。 自転車のパーツは六角レンチで簡単に外せてしまい...
    2023年5月14日
    37
  • 【バイク】エイプのフォークをメンテナンス!インナーとアウターのサビを取って綺麗に磨く!

    どうも! ともぞうです。 順調に進むエイプ復活への道。 部品交換だけでなく、ついでの手入れもしていきたいところ。 放置車両なので錆やくすみが多々見られます。 特にフォークはアウターチューブがくすんでいます・・・ くすんでいても問題はありません...
    2024年6月4日
    33
1...15161718
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • SITE MAP

© 盆栽ライダーの日常.

  • メニュー
  • 検索
  • トップへ