バイク– category –
-
ボンネビルのクラッチ&ブレーキレバーを交換&グリス注油!バイクレバー調整カスタムのメリット!
どうも! ともぞうです! バイクに乗っていて「クラッチ操作が大変」と感じた事はありませんか? 純正だとレバーとハンドルの間隔が広かったり、重かったりしますよね・・・ 渋滞など低速で走る時は余計負担に・・・ そのような問題を解決するにはレバーの... -
【メンテナンス】バイクのリアサスペンションを点検&清掃して快適にツーリングする!
どうも! ともぞうです! 皆さんはバイクのリアサスペンション(以降リアサス)を点検した事ありますか? サスペンションはバイクを安全快適に走行させる上で非常に重要なパーツになります。 しっかり点検していないと乗り心地の悪化などの弊害が現れるこ... -
【超簡単!】バイクのパーツを安く買う!ボンネビルのパーツを個人輸入する方法!(Tec編)
どうも! ともぞうです! 外車のパーツって国内では種類が少なかったり、価格が高かったりして手が出にくいですよね。 特にメジャーじゃないメーカーや車種では顕著にその傾向が出ますよね・・・ しかし、実は輸入が簡単に出来るって知っていますか? 輸入... -
バイクのホイールを掃除&磨きで錆予防!油汚れとブレーキダストを落として綺麗にする方法!
どうも! ともぞうです! バイクの洗車をした時、ホイールについてる黒い汚れが気になった事ありませんか? 洗剤とスポンジで擦ってもなかなか取れない・・・ 周りが綺麗になった分悪目立ちしてしまい「洗車したのに・・・」とテンション下がりますよね。 ... -
バイクのチェーン清掃をして寿命を伸ばす方法!おすすめのオイルやクリーナー・頻度を紹介!
どうも! ともぞうです! バイクの基本的なメンテナンスにチェーン清掃があります。 チェーンを綺麗にすることでパワーロスを抑え、チェーンの寿命を伸ばすことが出来ます。 しかし、いざチェーン清掃をしようと思っても 「どうやってやるの?」「必要なも... -
バイクのリアサス交換で車高調整!ボンネビルにAELLA BRORAを取り付け!
どうも! ともぞうです! バイクカスタムの二大巨頭と言ったらマフラー交換サスペンション交換ですよね! サスペンション交換をすると乗り心地やコーナーリング、ルックスまでも変えることができてお得です。 しかし、サスペンション交換というと 「交換方... -
バイクで音楽を聴くのにおすすめ!ヘルメットにインカムを付けて快適ツーリング!
どうも! ともぞうです! 皆さんはツーリングに行くなら山派ですか?海派ですか? 私はどっちも好きです(笑) 山にも海にも恵まれている方もいるかと思いますが、その場所へ行くには避けては通れないのが高速道路ですよね。 個人的には高速道路は退屈に感... -
高速巡行がきつい!?バイクのドライブスプロケットの丁数計算~交換までを紹介!ボンネビルのギアを最高速寄りへカスタム!
どうも! ともぞうです! 高速道路を巡行する際に「エンジン回転数が高いな」と感じたことはありませんか? 回転数が高いとエンジンの音が大きくなるので「壊れないか?」「燃費悪そう」などなど心配になりますよね・・・ ボンネビルも80km/h出すと3000回... -
バイクの簡単カスタム!ボンネビルをABMハンドルとバーエンドミラーでカッコよくしよう!
どうも! ともぞうです! バイクのカスタムの定番と言っても過言ではない、ハンドル交換とミラー交換! ボンネビルの場合、車種のイメージからバーエンドミラーが似合いそうと常々思っていました。 しかし、いざ交換するとなると 「車検に適合するのか?」... -
ボンネビルへMOTONE製ヘッドライトステーを取り付け!バイクをオシャレにカスタム!
どうも! ともぞうです! バイクのカスタムで定番となっているウィンカー交換 最近では「車検に通るの?」と心配になる程小さいものもありますよね! そんなウィンカーですが、ボンネビルの場合少し厄介で、交換、移設するとヘッドライトステーに穴が空い...