どうも!
ともぞうです!
先日クラッチとブレーキレバーの交換をしました。
狙い通り操作感の向上が出来たので非常に満足しています。
作業も簡単で費用も安くコスパのいいカスタムでした。
その際クラッチの遊び調整もしたので、この記事で紹介していこうと思います。
調整と聞くと
- 「難しそう・・・」
- 「作業方法は?」
- 「必要な工具は?」
と疑問が浮かびますよね。
結論から言うとクラッチの遊び調整は簡単に出来ます。
作業手順は
以上の3ステップです。
今回必要な工具はありません!
それではクラッチ遊び調整を写真付きで詳しく紹介していきます。
ぜひ最後まで読み進めてください。
クラッチワイヤー調整とは
そもそもクラッチの遊び調整って何と思いませんか?
簡単に言うとクラッチが切れ始めるまでの距離をアジャスターで調整する事です!
理想は10mm~20mmと言われています。
しかし、自分が扱いやすい位置の方がいいと思うので好みの位置に調整しましょう!
ついでにアジャスターを変えればドレスアップにも!
今回はレバー交換に伴って最適な位置が変わってしまったので元に戻すために実施しましたが、ハンドル交換などで調整しきれない場合はクラッチワイヤー自体の交換も必要になります。
交換品がない場合私のように自作することになりますよ~
クラッチワイヤー調整方法
クラッチの遊び調整だけなら工具は必要ありません。
ネジを回すだけの簡単調整になります。
円盤のネジを緩めて置いてください。
回す方向によって画像のように変化するのでベストポジションに調整しましょう。
ポジションが決まったら円板のネジを回して調整ネジをロックしてくださいね!
まとめ
今回はレバー交換に併せてクラッチの遊び調整をしました。
レバー交換方法はこちらの記事で紹介しています。
工具を使わずに調整出来てしまうので、最悪ツーリング中に調整することも可能です。
人それぞれクラッチの切れ始めの好みは違うと思うので好きなポジションにしてツーリングを快適にしましょう!
調整ついでにワイヤーに注油してあげると効率が良いですよ~
以上ともぞうでした。
ばいびー
コメント