MENU
  • トップ
  • バイク
    • カスタム
    • メンテナンス
    • ツーリング
    • 道の駅
    • motorcycle-other
  • 自転車
    • カスタム
    • メンテナンス
    • サイクリング
    • bicycle-other
  • 試乗記
  • ライフスタイル
    • チンチラ
    • other
  • SITE MAP
盆栽ライダーの日常
  1. ホーム
  2. ウインカー

ウインカー– tag –

  • ボンネビルのウインカー位置変更!フォークへ取り付ける方法と車検について紹介!

    どうも! ともぞうです。 私のボンネビルですが、ウィンカーの位置が移動してありレギュレータの横に取り付けてあります。 この位置だとウィンカーの配線を隠すことが出来ず丸見えになってしまっています。 配線関係はなるべく目立たなくしたいのでウィン...
    2021年11月1日
  • ボンネビルのウインカーをLED化!バイクのウインカーバルブとリレーの交換方法!

    どうも! ともぞうです。 ボンネビルが復活したのでツーリングに行けると思った矢先、ウィンカーの球切れが発生しました。 同じ球を入れてもよかったのですが、どうせなら明るいLEDに交換したい! という事で今回はウィンカーの球をLEDへ交換していきます...
    2021年10月19日
  • バイクのウィンカー交換!ボンネビルへ小型でオシャレな車検適合ウインカー取付!

    どうも! ともぞうです! バイクの純正ウィンカーって大きいと思いませんか? 車検適合させるために大きめになっているのでしょうか・・・ 取り付け場所によっては大きさ以上に目立ってしまいますよね・・・ しかし、いざ交換しようと思っても 「交換方法...
    2020年12月20日
1
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 盆栽ライダーの日常.

  • メニュー
  • 検索
  • トップへ